平成25年度 春セメスター発表
発表日   発表者作品
 4月11日(講義)ガイダンス
 4月18日(講義)イントロダクション
 4月25日第一回発表者以外の全員田山花袋「少女病」先行注釈例検討会
 5月 2日泉・洲鎌「和解」注釈発表(一章・二章)
 5月 9日町田 「和解」注釈発表(三章・四章)
 5月16日泉・寺澤(司会・レポーター)先輩の卒業論文を読む(五期生による谷崎潤一郎「小さな王国」論)
 5月23日角野 「和解」注釈発表(五章・六章)
 5月30日なし 先輩の卒業制作を読む(九期生による「乗車注意のワールド」)
 6月 6日寺澤 「和解」注釈発表(七章・八章)
 6月13日なし 先輩の卒業論文を読む(三期生による志賀直哉「范の犯罪」論)
 6月20日川村 「和解」注釈発表(九章・十章)
 6月27日山本 「和解」注釈発表(十一章・十二章)
 7月 4日浅川 「和解」注釈発表(十三章・十四章)
 7月11日山口・樫村「和解」注釈発表(十五章・十六章)
 7月25日(講義)注釈反省会・補講発表者テキスト配布


春合宿まとめ

秋セメスター反省会まとめ

平成24年度 秋セメスター発表
発表日   発表者作品
 9月27日泉・樫村(レポーター) 先輩の卒業研究を読む
10月18日川村(卒業制作予定者)
角野・山口(レポーター)
卒業制作予定者短編小説検討会
10月11日寺澤 銀二郎の片腕
10月18日町田 かね
10月25日泉  その妹
11月 1日角野 愛と死
11月 8日川村 真理先生
11月15日山口 死と其前後
11月22日樫村 実験室
11月29日鈴木 宣言一つ
12月 6日山本 クローディアスの日記
12月13日黒須 赤西蠣太
 1月10日浅川 十一月三日午後の事


八期生からの卒業研究/制作アドバイス

勉強会
5月 9日第1回勉強会レポート
5月16日第2回勉強会レポート
6月 6日第3回勉強会レポート
6月15日第4回勉強会レポート
6月22日第5回勉強会レポート
7月 6日第6回勉強会レポート
1月17日第7回勉強会レポート


etc
 6月26日
    27日
日本近代文学会 春季大会
 6月30日二松学舎大学人文学会第105回大会
 8月10日石川巧『高度経済成長期の文学』読書会
10月11日「その妹」上映会
10月18日「世界を賭ける恋」上映会
12月 1日二松学舎大学人文学会第106回大会


夏合宿リアペ質問回答 「暗夜行路」
一日目
発表範囲発表者
第一班序詞〜第一の4角野・浅川
第二班第一の5〜12町田
第三班第二の1〜7川村
二日目
第四班第二の8〜14鈴木・樫村
第五班第三の1〜10
第六班第三の11〜19山口
第七班第四の1〜11山本
第八班第四の12〜あとがき寺澤・黒須
三日目
夏合宿反省会


平成24年度 春セメスター発表
発表日  発表者作品
5月10日鈴木 網走まで
5月17日川村 范の犯罪
5月24日山口 城の崎にて
5月31日町田 小僧の神様
6月 7日樫村 カインの末裔
6月14日寺澤 小さき者へ
6月21日泉  一房の葡萄
6月28日山本 お目出たき人
7月 5日角野 人間万歳
7月12日浅川 友情
7月19日黒須 愛慾

7月26日   春セメスター反省会

投票結果
戻る