日程 | 時間 | 論文題名 | 発表者 | 司会 |
一日目 | 13:00〜14:30 | 安倍能成「『こゝろ』を読みて」 | 樫村 | 泉 |
14:40〜16:10 | 猪野謙二「漱石における自我の自覚と崩壊―『心』を中心にして―」 | 山口 | 浅川・町田 |
16:20〜17:50 | 池田美紀子「漱石とポオ」 | 角野 | 黒須・鈴木 |
二日目 | 9:00〜10:30 | 清水孝純「『こゝろ』―その隠蔽と暴露の構造―」 | 寺澤 | 川村・山本 |
10:40〜12:10 | 小森陽一「『こころ』を生成する『心臓(ハート)』」 | 泉 | 樫村 |
13:00〜14:30 | 藤井淑禎「甦る『こころ』昭和三十八年の読者と社会」 | 浅川・町田 | 山口 |
14:40〜16:10 | 大橋洋一「クイアー・ファザーの夢、クイアー・ネイションの夢―『こゝろ』とホモソーシャル」 | 黒須・鈴木 | 角野 |
16:20〜17:50 | 松澤和宏「『心』における公表問題のアポリア―虚構化する手記」 | 川村・山本 | 寺澤 |